作成者別アーカイブ: オリックス銀行カードローン審査の達人

銀行カードローンって結局どこがおすすめなの?


【PR】本ページはプロモーションが含まれています。

カードローンの画像

【最終更新日付:

カードローンを選ぶなら銀行カードローンが今主流となっていますが、銀行カードローンって、結局どこがおすすめなのか分かりますか?

初めて借りる人なら、銀行カードローンと消費者金融の違いもはっきり知らない人も多いと思いますし、なぜに銀行カードローンが人気になっているのかも、あまり分かっていないと思います。

銀行カードローンの種類も非常に多く出ており、メガバンクからネットバンク、そして地方銀行で全国対応している銀行カードローンもあります。

銀行も消費者金融と同様に、それぞれに特徴があり、どのようなカードローンを希望するかによって、おすすめは変わってきます。

そこで、銀行カードローンを借りたいけれど、自分に合っているのがどこか分からない人向けに、銀行カードローンの説明と、おすすめの銀行を目的別によってピックアップしたいと思います!

これを読めば、銀行カードローンだけではなく、全てのカードローンについて詳しくなること間違いなし!

まず、銀行カードローンとカードローンの違いってなに?

そもそもの話として、普通のカードローンと、銀行カードローンの違いが何か知ってますか?銀行が発行しているのが銀行カードローンと言えば、それは当たりなんですが、詳しく説明すると、銀行カードローンには必ず保証会社が付いていますが、銀行以外のカードローンには保証会社が付いていません。これが一番大きな違いとなっています。

保証会社とは、債務者が債務不履行(借りた人が返済できなくなった)になった場合、債務者に代わって銀行へ残元金を一括で返済する会社のことを言います。

仮に貴方が銀行カードローンで50万円借りた場合、保証会社が付くのですが、もし貴方が返済できなくなった場合、保証会社が貴方に代わって銀行へ返済をしてくれます。

保証会社が返済してラッキー!と思うかもしれませんが、保証会社が払った分の金額は貴方に請求されます。なので、返済する先が銀行から保証会社に変わるだけなのです。借りた人はそこまでメリットはないのですが、銀行は100%回収できることになりますので、安心して融資ができるメリットがあるのです。

この保証会社の有無が銀行と一般的なカードローンの違いになるのですが、保証会社も回収可能と思う人しか保証を受けませんので、銀行カードローンを借りるには、保証会社の審査も通過しなければならないのです。

その為、保証会社と銀行の2つの審査を受けることになりますので、審査は普通のカードローンと比べると厳しくなっています。また、保証会社と聞くと保証専門の会社と思うかもしれませんが、銀行カードローンの保証会社は、プロミスやアコムなどの消費者金融やオリコや(株)オリックス・クレジットなどのクレジット会社が受けている場合が多くなっています。

銀行カードローンの種類はどれくらいあるのか?

銀行カードローンと一括りで説明しても、いろいろなカードローンがありますので、分かり易く下記表に分類してみました。

メガバンクカードローン

銀行金利限度額
みずほ銀行年3.0%~14.0%最高1,000万円
三菱東京UFJ銀行年1.8%~14.6%最高500万円
三井住友銀行年4.0%~14.0%最高800万円

ネットバンクカードローン

銀行金利限度額
住信SBIネット銀行0.99%~14.79%最高1,200万円
楽天銀行1.9%~14.5%最高800万円
ソニー銀行2.5%~13.8%最高800万円
オリックス銀行1.7%~14.8%最高800万円

地方銀行カードローン

銀行金利限度額
静岡銀行4.0%~14.5%最高500万円
横浜銀行1.5%~14.6%最高1,000万円
福岡銀行3.0%~14.5%最高1,000万円
上記以外に有名なのは、りそな銀行カードローンと、イオン銀行カードローンぐらいですかね?

りそな銀行は都市銀行カードローンになるのですが、イオン銀行は分類が正直よく分かりません(笑)イオン内に店舗があるので、ネットバンクではないですし、地銀でもありませんよね…。

この表を作ったのが、2017年6月ですが、改めてスペックを見てみると、各カードローンとも当初より、下限金利(最低金利)と限度額がスペックアップしています。一見、利用者にとってもメリットがあるように思いますが、正直言うと、下限金利と最高限度額は99%の人には関係ない数字なのです。なので、スペックが上がったとしても、どうでも良い数字なんです(笑)

最低金利と最高限度額は無視してもOK!?


なぜなら、銀行カードローンの下限金利(最低金利)を借りるなら、最高限度額での審査に通らなければ適用されません。仮にオリックス銀行で考えると、最低金利の1.7%で借りれる人は、800万円コース(700万円超800万円以下)の審査に通ることが条件なのです。

800万円コースって….。無担保無保証で普通に考えて800万円貸しますか?(笑)800万円と言えば、高級車も買える金額です。よく考えてみてください。自動車ローンの金利ってどれぐらいですか?

大体低くて2%~3%ぐらいになってませんか?自動車ローンは、車を担保に取られてその金利ですよ?カードローンを無担保・無保証で自動車ローンよりも低い金利で借りれると思いますか?

そうなんです..ほとんど借りれるはずが無いのです。もし仮に800万円借りれたとしましょう。しかし、金利は800万円コースで1.7%~4.8%の設定なので、もしかしたら4.8%の金利設定になるかもしれません。

800万円を金利4.8%で借りた場合、1ヶ月(30日間)の利息がどれぐらいか分かりますか?30日計算で315,616円になります。利息だけで31万になりますから、かなり返済は厳しくなるでしょう。

このように、最低金利と最高限度額はカードローンを借りるうえでは期待してはいけない部分なのです。カードローンのスペックが進化して、限度額1,000万円はそこまで珍しくなくなりましたが、そんなに高い限度額は全く必要ないので、気にする必要はありません。

そして、最低金利についても、間違いなく適用されない金利なので、見る必要はありません!見るのは上限金利だけで充分なのです!

低金利で借りたい銀行カードローンならみずほ銀行がおすすめ!

男性解説イラスト銀行で借りたい人の多くは漠然と金利が安いローンだからと考えている人が多いと思いますが、それははっきり言って正解です!

カードローンの種類は、消費者金融、クレジット会社、信販会社、銀行があるのですが、この中で最も金利が低い(安い)のは銀行カードローンになるからです。

なぜ銀行のカードローンは金利が安いのか?それは当たり前のことですが、消費者金融では銀行からお金を借りて貸付をしている部分があるので、銀行への返済を考えた場合、やはり金利がその分高くなってしまうのです。

しかし、銀行は顧客が預入している資金を貸付資金にしていることから、消費者金融よりも3%程度貸出金利が低くなっています。

では、銀行カードローンで一番低金利なのはどこなのか?これは借入する限度額によっても変わってきますが、一般的に最初に借入する金額は限度額50万円以下が最も多くなっています。

カードローンで借入する目的は生活費や小遣いの補填、飲み代や遊び代に充てる人が多く、最初から100万円単位で借りる人は珍しいのです。借りた後には当然返済もありますので、大きな金額を借りた場合、返済ができなくなる不安もあることから、大体の人は50万円以下の限度額で、実際に出金(借入)するのは最初10万円~20万円が多いのです。

そこで限度額50万円以下で借りた場合、銀行カードローンで最も金利が安いのはどこなのか?50万円以下で借りた時、適用されるのは上限金利と考えて間違いありません。なので上限金利を比較すれば、金利が安い銀行カードローンの答えが出てくるのです。

銀行金利
りそな銀行3.5%~12.475%
ソニー銀行2.5%~13.8%
イオン銀行3.8%~13.8%
みずほ銀行年3.0%~14.0%
三井住友銀行4.0%~14.5%
三菱東京UFJ銀行1.8%~14.6%
楽天銀行1.9%~14.5%
住信SBIネット銀行0.99%~14.79%
オリックス銀行1.7%~14.8%
上記の表は有名銀行カードローンの金利一覧表です。上限金利は右側の高い金利になりますので、上の表で一番低いのは、りそな銀行の12.475%、次に、ソニー銀行・イオン銀行の13.8%と続きます。

管理人の個人的な意見を述べさせてもらうと、金利の1%ぐらいは、そこまで大きな違いがありません。50万円借りて場合、金利13.0%と14.0%の30日間の利息の違いは、411円です。2%金利が違うと、822円の差がでますので、比較的大きいと思います。

何を言いたいかと言えば、金利は1%でも安いに越したことはありませんが、1%程度なら、利便性や安心感、会員サービスを重視して選んだ方が良いということです。

それを踏まえて考えた場合、低金利でおすすめするのは、みずほ銀行カードローンです。

上限金利14.0%の低金利で借りれる!みずほ銀行カードローン!

みずほ銀行カードローンLP画像

金利限度額審査時間提携ATM手数料
年3.0%~14.0%最高1,000万円HP参照※無料
低金利な銀行カードローンなら、みずほ銀行カードローンがおすすめです。上限金利が14.0%なので、りそな銀行やソニー銀行、イオン銀行よりも若干高くなっていますが、ソニー銀行・イオン銀行とは0.2%の違いなので、ほぼ変わりません。

りそな銀行とは1%以上離れていますが総合的な評価で言えば、みずほ銀行の方が上です。

みずほ銀行の魅力は14.0%の上限金利にあります。プロミス・モビットなどの消費者金融で50万円借りた場合、適用される金利は18.0%(プロミスは17.8%)です。みずほ銀行と比べると4%もの金利の差が出ます。

50万円で4%の差は、30日間の利息で換算すると、1,644円にもなるのです。また、みずほ銀行カードローンは、キャッシュカードから借入・返済ができるのも特徴です。

カードローンではローン専用カードを発行しているところが多いのですが、それが原因で借金がバレてしまう人も少なくありません。利用者の心情としてはローン専用カードは誰にも見られたくないはずです。

その点、みずほ銀行であれば、キャッシュカードでカードローンを利用できるので、見られても全く問題ありません(キャッシュカードかローン専用カードのどちらかを選べます)。

みずほ銀行のデメリットとしては、借入条件にみずほ銀行の口座が必要になることです。みずほ銀行口座を持っている人は問題ありませんが、持っていない人は普通預金口座開設の手続きが必要になりますので、多少の時間がかかってしまいます。

逆にみずほ銀行の口座を持っている人は、通帳を手元に用意できれば、限度額200万円以下は書類不要で借りることができ、住宅ローンをみずほ銀行で組んでいる人は0.5%金利引下げのサービスもあります!

口座を持っている人は絶対的におすすめのカードローンですが、持っていない人でも低金利とメガバンクの安心感は、口座開設する価値が充分にあるカードローンと言えます。

みずほ銀行カードローン公式サイト⇒

スピードと手軽さならオリックス銀行カードローン!

利用限度額金利
100万円未満12.0%~14.8%
100万円以上150万円以下6.0%~14.8%
150万円超300万円以下5.0%~12.8%
300万円超500万円以下4.5%~8.8%
500万円超700万円以下3.5%~5.8%
700万円超800万円以下1.7%~4.8%
銀行カードローンは基本的にその銀行の普通預金口座のを持っていなければ融資を受けられないデメリットがあります。

みずほ銀行やイオン銀行、りそな銀行などがそれに該当し、普通預金口座が無い場合は口座を作らなければならず借入までに時間がかかってしまいます。

喜ぶ男性イラストしかし、銀行口座不要でも借りられる銀行カードローンがオリックス銀行や三井住友銀行、三菱UFJ銀行です。これらのカードローンはその銀行の普通預金口座が無くても借入が可能なので、早く借入したい人にとっては非常に有り難い存在と言えます。

当サイトはオリックス銀行カードローンの審査を詳しく書いているサイトなので、オリックス銀行の詳細はトップページを見て頂ければ詳しく書いてありますので省きますが、正直オリックス銀行の金利は、このページで紹介した他のカードローンよりも高くなっています。

しかし、オリックス銀行カードローンの本当のメリットは金利ではなく、銀行口座不要で借りられる手軽さ、ネットキャッシングとローンカードでの借り入れ両方が可能な便利さにあるのです。

誰でも金利は安い方が良いに決まっているのですが、金利ばかりに捕らわれると他の面のデメリットに気が付かず借入してしまうケースもあります。特に典型的な例は銀行口座の開設です。

銀行は自宅の近くにATMがあったり、昔から預入しているなど、口座を持っているのには何かしらの理由が必ずあります。そしてほとんどの人は2行~3行程度の銀行口座しか持っておらず、逆に多くの銀行口座を持っていてもお金の振り分けが面倒になるだけです。

カードローンを借りるためだけに新たな銀行口座を開設することは、はっきり言って非常に手間になり、口座を作ったとしてもカードローンの返済や借入以外は今更あまり使うことも無いと思われます。

本当に便利な銀行カードローンとはまず、新たな手間が無く、借入したいときに素早く借入できるのが前提であり、そこから金利や限度額を考えていった方が長く利用できるカードローンとなるのではないでしょうか?

青バナー

オリックス銀行カードローン公式サイト⇒

ジャパンネット銀行なら30日間無利息!口座をお持ちの方は郵送物なしで借りれる!

ジャパンネット銀行ネットキャッシング

ご利用限度額金利(%)
1,000万円1.59%
900万円以上1,000万円未満3.0%
800万円以上900万円未満3.5%
700万円以上800万円未満4.0%
600万円以上700万円未満5.0%
500万円以上600万円未満5.5%
400万円以上600万円未満6.0%
300万円以上400万円未満6.5%
250万円以上300万円未満8.0%
200万円以上250万円未満10.0%
150万円以上200万円未満12.0%
100万円以上150万円未満15.0%
100万円未満18.0%
消費者金融では30日間無利息サービスは普通の事ですが、銀行カードローンで無利息サービスを行っているところは限られています。

その中でも知名度があるのが、ジャパンネット銀行ネットキャッシングです。

金利は年1.59%~18.0%となっており、上限金利は消費者金融と同じ18.0%なので高い金利にはなりますが、初めての方は初回「借入日」から30日間無利息がスタートします。

借入日が無利息の起点となるので、契約してから仮に2ヶ月後に借入した場合でも、そこから30日間は一切利息が付きません。

無利息は契約日翌日からが一般的なので、ジャパンネット銀行の無利息は非常に便利と言えます。

また、ジャパンネット銀行の口座を持っている人は自宅への郵送物なしで借りられるのも大きなメリットです。

借入の条件として、ジャパンネット銀行の口座が必要になりますが、口座を持っていなくてもネットキャッシングと口座開設を同時に申し込め、初回に限り他行の銀行口座にも振込してくれます。

銀行カードローンになりますので、即日融資はできませんが、仮審査は最短60分となっており、ある程度の結果は申込当日に分かります(仮審査の後に本審査があります)。

残高不足サポート機能の自動融資もあるので、ジャパンネット銀行口座をメインにしている人にはおすすめとなっています。

ジャパンネット銀行

ジャパンネット銀行公式サイトはこちら>>

貸金業者でも低金利!三井住友カードゴールドローン

三井住友カードゴールドローンLP画像

ご利用枠実質年率
290万円以下9.8%
300万円~490万円7.8%
500万円~690万円4.5%
700万円3.5%
三井住友カードゴールドローンは、銀行カードローンでは無く貸金業者(消費者金融やクレジット会社)なのですが、銀行カードローンよりも低金利になりますので入れました。

金利は3.5%~9.8%と、住信SBIネット銀行のプレミアムコースよりも約2%程度上限金利が高くなりますが、それでも10%未満のカードローンはかなり低金利と言えます!

ここも金利が低い分審査は厳しいのと、デメリットの部分として毎月の返済金額が高い設定になっています。返済額は毎月2万円+利息になっており、借入残高が110万円以下は一律2万円です。

110万円以下はすべて返済金額が2万円なので仮に10万円借りても、2万円は最低でも返済しなければならないことになります。消費者金融の場合、10万円なら4,000円~5,000円の返済になりますので、10万円しか借りない人にとっては、返済の負担はかなり大きいでしょう。

しかし、70万円~110万円までなら、2万円の返済は逆に少なくなります。110万円超170万円以下は3万円になりますのでこの金額での返済金額では少ない方です。

三井住友カードゴールドローンは30万円以下の少額利用時は返済金額が大きくなるのですが、それ以上ならばそこまで気にする必要もありません。

また、銀行カードローンではないことから、提携ATM手数料が有料なのもデメリットになりますが、それでも金利9.8%のことを考えれば全然OKと言えるでしょう。

【※重要】
三井住友カードゴールドローンは金利が年3.5%~15.0%に変更になりました。そのため、上限金利9.8%ではなくなり、銀行カードローンより若干高めの年15.0%になっています。消費者金融に比べるとまだ金利は3%安くなりますが、利便性や会員サービス、契約のしやすさ等を考慮した場合、あまりおすすめではありません。金利が高くなった分、それほどメリットがなくなったので、三井住友カードゴールドローンに申込するなら、みずほ銀行などの都市銀行カードローンの方が圧倒的おすすめです。

三井住友カードゴールドローン公式サイト⇒

今すぐにでも借りたい人は消費者金融カードローンがおすすめ!

低金利よりも、今すぐ借りたい人・今日中に借りたい人は銀行カードローンよりも消費者金融カードローンをおすすめいたします。

銀行カードローンの場合、保証会社の審査が入ること、そして銀行口座開設が必要な場合がありますので、消費者金融に比べると融資までの時間が遅くなります。

消費者金融の強みは、銀行よりも断然に審査スピード・融資時間が早いことです。特にプロミスに関しては審査時間は最短3分!最短3分融資も可能となっています。

そして、消費者金融には自動契約機が多く設置されていますので、WEB申込で審査通過後、自動契約機でカード発行→併設ATMから出金が最も早くお金を借りれるパターンなのです。

もちろん、当日でも振込融資ができますが、平日14時までに振込手続き完了などの条件が決まっていますので、午後に申込した場合、当日振込に間に合わないケースが多々あります。

銀行カードローンであれば、諦めなければなりませんが、消費者金融なら自動契約機が夜21時まで営業していますので、夜に行っても最短30分程度でカード発行され、その場で借りれできるのです。

スピード融資だけでは無く、消費者金融では多くが新規契約時に30日間の無利息サービスがあります。2ヶ月以内しか利用しないなど、短期利用であれば、銀行カードローンで借りるよりも1ヶ月無利息の消費者金融から借りた方が支払う利息は少なくなります!

消費者金融は銀行に比べて確かに金利は高いですが、利用期間次第では、消費者金融の方がおすすめになるのです。

プロミスなら*最短3分融資が可能!

実質年率限度額審査時間融資日数
4.5%~17.8%最高500万円最短3分最短即日

※最短3分融資はお申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

プロミスの魅力は、メールアドレス登録とWEB利用明細の登録で30日間無利息になる点です。消費者金融の無利息はプロミス以外にもアコムやアイフルも実施していますが、プロミスは借入日から30日間無利息に対して、アコムやアイフルは契約日の翌日から30日間無利息になっています。

言葉だけ見ると同じ意味に思うかもしれませんが、便利さで言えば、プロミスの無利息の方が圧倒的に良心的なのです。

例えば、なにか急な出費があった時の為に、ローンカードだけを作る人は多くいます。カードを作るだけでは年会費は必要なく、借入も0円なので利息も発生しません。しかし、カードを作ることは契約をすることになりますので、アコムの場合、借入が0円でも無利息期間はスタートしてしまい、仮に2ヶ月後にATMから借入をしても、既に無利息期間は終了しているので翌日から利息が発生してしまいます。

プロミスでは、契約日ではなく、「借入日」が無利息の起点となりますので、上記の場合、カードだけ作っておいて2ヶ月後にATMから出金した場合でも、プロミスならそこから30日間無利息が始まるのです。

この違いは大きく、アコムでは契約と同時に借入しなければ最大30日間無利息が適用されませんが、プロミスは自分の都合に合わせて借入しても無利息が適用されます。

自動契約機設置台数も多く、利便性は断トツNo.1でしょう。

詳細はこちら⇒

内緒で借りたい人におすすめなのはSMBCモビット!

モビット画像
どんなに低金利で審査が早くても、借入を配偶者や同居の家族に知られてしまったら困る人は多くいると思います。

カードローンの借金がバレる原因は圧倒的に業者からの郵便物です。支払いが遅れて連絡もしなかった為に、自宅に請求書のハガキが届くのは自業自得ですが、そうではなく、契約書類等の郵便物でバレてしまう人が意外に多いのです。

今はWEB契約が主流となっていますので、昔の様に契約書を自宅に郵送することは無くなりました。しかしながら、カードだけは自宅に郵送される場合が多く、特に銀行カードローンは居住確認を兼ねてローンカードを自宅に郵送してきます。

カードは勤務先への郵送も郵便局留めも禁止なので、自宅以外の郵送は認められていません。アイフルの様に配達時間を選べるサービスをしているところもありますが、郵便が送られてくる事自体、不安になってしまうものです。

モビットのWEB完結ではそのような人のために、カード自体を無くし、自宅への郵便物、そして電話連絡を一切無しで借りられるようになりました。

モビットカードをカードレスにすることで、WEB完結なら誰にも知られずに借りることができます。金利や審査時間よりもプライバシー重視で選びたい人は、モビット一択でしょう。

SMBCモビット公式サイトはこちら⇒

レイクはWeb完結でカードレスにも対応!

実質年率限度額審査時間融資日数
4.5%~18.0%最高500万円申込完了画面に最短15秒表示最短即日
専業主婦WEB完結カードレス対応提携ATM手数料
不可有料
※レイクの最短即日融資は、21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。

レイクは新生フィナンシャルが貸付するカードローンなので消費者金融になります。初めて契約の方はWEBから申込むと、お借入れ額全額を60日間特典または、お借入額5万円を180日間特典から選ぶことができます(どちらも契約額1~200万円まで)。また、レイクは申込完了画面に最短15秒で審査結果が出るので、他のカードローンの様に審査結果の連絡を待つ必要がありません。

もちろん、消費者金融のメリットである、Web完結ではカードレス対応のため、カード不要にすることで自宅への郵送物は一切なしで借りることができます。

web完結、カードレス対応のレイクはおすすめと言わざるを得ません。

【レイク特典注意点】
※レイクの特典は、初回契約日翌日からとなります。
・特典期間経過後は通常金利適用。
・30日間特典、60日間特典(WEB申込限定)、180日間特典との併用不可。
・60日間特典はWebで申込いただいた方のみ
・ご契約額が1~200万円の方。
・新生フィナンシャルで初めてご契約いただいた方のみが対象。
・ご契約額が200万超えの方は30日特典のみになります。
・Web以外で申込された方は60日間特典を選べません。

レイク公式サイトはこちら⇒


カードローン増額(増枠)の審査って何を調べるの?


【PR】本ページはプロモーションが含まれています。

【最終更新日付:

カードローンには借入限度額を増やす(上げる)、増枠(増額)があります。例えば、オリックス銀行カードローンで最初限度額50万円で借りた場合、実際に出金したのは30万円だったとしても、限度額が50万円であれば、残り20万円はいつでも引きだし(借入)ができる状態です。

最初は50万円も利用しないと思っていた人でも、カードローンは提携ATMが多く、特にセブン銀行、ローソン銀行、EnetなどのコンビニATMとも提携している為、少しお金が必要だな….と思った場合、気軽に2万円~3万円借入できるのが非常に便利ですよね。

しかし、この便利さが故にいつの間にか借入額が限度額いっぱいになってしまう人も多いのが現実です。限度額が50万円だった場合、借入できるのは当然50万円までですが、それ以上に借入したい場合には、借りているカードローン会社に連絡して、増枠(増額)の審査をしてもらうことになります。

もし、増額審査が通れば限度額が引き上げられます。仮に100万円まで増額がOKとなった場合、借入残高が50万円の人は、残り50万円をまたいつでも追加で借入することができるのです。

増額(増枠)のメリットとしては、新たに新規借入の審査ではなく簡単な審査のため、カードローン増額審査時間としては30分~1時間程度ですぐに結果も出て、尚且つ契約書類も不要ですぐにカードから追加借入ができることです。

増枠はなぜ契約が不要なのか?

疑問の男性イラストカードローンの増枠(増額)は新規契約と違って、契約自体せずにすぐに利用できるのが大きなメリットです。しかし、なぜ契約もせずに限度額が上がる(変更できる)のか?疑問に思いませんか?

実は、カードローンで最初に借りた契約書には、最高限度額が決められており、その中でカードローン会社が限度額をいつでも増額、減額ができることと書いてあるのです。この為、銀行でも審査期間は非常に短くなっているのです。

オリックス銀行カードローンの場合、契約書には下記のように書いてあります。

【オリックス銀行カードローン取引規定 第7条2項】
当社は、いつでも、当社および保証会社による所定の審査により、お客さまのご利用限度額を増額または減額(ご利用限度額をゼロにすることを含みます。)することができます。この場合、当社は、お客さまに対して変更後のご利用限度額を当社所定の方法により通知し、増額変更についてはお客さまがかかる変更を承諾し当社所定の手続を完了した時点で、減額変更についてはかかる通知をお客さまに対して発送または発信した時点で、それぞれ、その効力が生じます。

これを見ても分かる通り、最初に新規契約だけしておけば、利用限度額はオリックス銀行によって自由に変えられることとなっているのです。

その為、もし増額を希望するのであれば、オリックス銀行と保証会社である、オリックス・クレジット(株)または、新生フィナンシャル(株)の審査が通れば、その場で限度額が引き上げられ、すぐにカードから追加借入することができるのです。

新規(最初)の契約の場合だと、申し込みでの住所や会社入力から始まり、審査時間もある程度かかります。そしてWEB上での契約、契約内容の説明、カードの郵送等、いろいろと項目が多いのですが、増額(増枠)の場合は、既に住所や勤務先の職場等は登録済みなので、変更があるか無いかの確認だけされます。(もし住所や勤務先に変更がある場合は、申告しなければなりません。)

カードローンの増枠(増額)審査は何を審査するのか?

カードローン枠の増額審査は主に今までの返済履歴を重点に審査をされます。その為、返済の遅れが多い人は増額審査に通らない可能性が高いでしょう。実際にオリックス銀行増額口コミを見ても、返済遅れが多い人は審査に通らない口コミが多数あります。

男性解説イラスト返済の履歴は約3か月程度~半年程度、カードローンによっては1年程度の履歴が必要な場合もあります。利用期間は長ければ長いほど、信用面では上がるので3ヵ月しか利用していない人よりも1年利用している人の方が増額審査には有利と言えるのです。

もし、借入してから1ヵ月しか経過していない人は、当然返済も1回しかしていないことになります。このような場合はまだ増額での審査は通らず、カードローン限度額変更もできないでしょう。

あくまで返済の履歴がある程度あって、延滞しておらず、信用情報での負債(借金の額)も増えていない人が増額審査に通りやすいと言えます。

カードローン会社では、新規契約の時に、その人に何件借入があって、利用残高の合計がいくらなのか、審査の情報として保管してあります。その時から負債(借金)が増えている人は返済も厳しくなっていることが予想されますので、増額の審査には不利です。

もし、新規契約の時から、負債が横ばいまたは、減少していて、毎月の返済も遅れ無くしている人は増額審査は期待しても良いかもしれません。(最低でも半年程度は利用することが必要です)

毎月の返済金額を多く払っていると増額に有利になる?

お金のアイコン画像
そして、注目して欲しいポイントは、毎月の返済金額を多めに支払している人または、随時返済で毎月数回返済している人です。

これらの人は、カードローン会社から見たとき、返済能力に余裕があると見られる可能性が高いです。仮に毎月最低返済金額が※7,000円だったとして、月に数回返済して1か月の入金額合計が2万円~3万円の人は、たとえ限度額を引き上げて、返済金額がアップしたとしても、支払は可能だろうと見られるのです。(※オリックス銀行カードローンの返済金額のことではありません。ちなみにオリックス銀行では借入限度額が10万円以下の場合、月の返済が3,000円となっています。)

このことから、カードローン増額審査において、最も重要なことは、利用期間と、返済履歴、そして毎月の返済金額と言うことができます。

オリックス銀行カードローンでも当然、増枠(増額)審査においては、上記の項目を注目して見るはずです。常日頃から、返済は遅れない、返済金額も多めに払うことが、いざというときの増額に結びつくことなのです。

オリックス銀行カードローン増額審査に通らなかったら?

審査に落ちた男性イラスト
カードローンで追加借入したい場合、限度額以上借りるなら増額審査を依頼することが1番良い方法なのは間違いありません。カードローンで返済不能になる人は借入件数が多いのが特徴だからです。

仮に50万円を2件、合計100万円借りているより、1件で100万円借りていた方が返済金額的には少なくなります。同じ額の借金をするならば、借入件数をなるべく減らす方が返済の負担は少ないのです。この点から新たに借入申込みするよりも、今借りているカードローンにまずは増額可能か確認することが非常に大事です。

しかし、増額の審査は誰でも審査に通過するわけではありません。融資限度額が増えることは、それだけ審査も厳しくなっていくからです。50万円→70万円の増額の審査と、新たなカードローンの20万円の審査では、20万円の審査の方が通過する可能性は高いのです。

当サイトおすすめはレイク

オリックス銀行増額に断られ、新たにカードローンを申込みする場合に、また断られる可能性が高いところに申込みしても、申込みの手間が増えるだけなのであまりおすすめはできません。

具体的には低金利の住信SBIネット銀行やみずほ銀行などは金利が低い分、審査も厳しいのでオリックス銀行の増額に落ちている場合、審査通過する可能性は低いと見て良いでしょう。

カードローンの審査とは、金利が低いほど審査は厳しくなっていると思って頂いて間違いありません。

金利が高いのは借りるデメリットに確かになるのですが、レイクは金利以外に、初めて契約の方でWEBから申込むと、お借入れ額全額を60日間特典または、お借入額5万円を180特典が選べ(どちらも契約額1~200万円の方)、他の消費者金融よりも格段にサービス内容は良いのです。

それに加えて、レイクは申込完了画面に最短15秒で審査結果が表示され、21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。(※一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。)

レイクは新生フィナンシャル(株)の商品名であり、オリックス銀行の保証会社もオリックス・クレジット(株)か新生フィナンシャル(株)になっています。しかし、レイクの審査とオリックス銀行保証会社の審査は別になります。

レイクはカードレス対応になっていますので、WEB完結でカード不要を選択し、返済を口座振替(口座引落し)にすれば、自宅への郵送は一切なしで借りることができます。オリックス銀行カードローンと同じレベルでおすすめできるカードローンです。

【レイク注意点】
※レイクの特典は、初回契約日翌日からとなります。
・特典期間経過後は通常金利適用。
・30日間特典、60日間特典(WEB申込限定)、180日間特典との併用不可。
・60日間特典はWebで申込いただいた方のみ
・ご契約額が1~200万円の方。
・新生フィナンシャルで初めてご契約いただいた方のみが対象。
・ご契約額が200万超えの方は30日特典のみになります。
・Web以外で申込された方は60日間特典を選べません。

レイク公式サイトはこちら⇒

消費者金融なら断然にプロミスがおすすめ!

消費者金融でおすすめできるのは、プロミスです。消費者金融にはアコムやSMBCモビット、アイフルなどプロミス以外にもありますが、全ての面でクオリティが高いのはプロミスです。

まず、メールアドレスとWEB利用明細の登録によって、30日間の無利息サービスがあります。今はアコムやアイフルでも無利息サービスが商品化となっていますが、アコム・アイフル・レイクの無利息は、契約日からスタートですが、プロミスは借入日から30日間無利息がスタートします。

なので、カードのみ作っておいて、急な入用があった時に借入をしても、その場から30日間無利息が始まります。また、プロミスは消費者金融では唯一、三井住友銀行ATM手数料が無料となっています。

他の消費者金融では提携ATM手数料は必ず取引額が1万円以下の場合110円、1万円を超える場合は220円取られてしまいます。コンビニの銀行ATMを頻繁に利用する人は、ATM手数料の問題は非常に大きなことです。プロミスでは三井住友銀行が終日無料なので、気兼ねなく何度でおも利用でき、さらに三井住友銀行のローン契約機でもプロミスの契約やカード発行も可能となっているのです。

プロミス自動契約機と三井住友銀行ローン契約機を合わせた台数は消費者金融NO.1となっており、ゆうちょ銀行ATMも利用できることから、利便性は最高と言えるでしょう。

プロミスの場合は三井住友銀行やジャパンネット銀行などの24時間振込可能な金融機関で土日祝日でも瞬フリによって24時間キャッシングが受けられます。

これによって、初めて借りる人でも銀行の締め切り時間を気にせずに申込みができるのです。確かに銀行と比べれば金利は高くなりますが、サービス面では銀行よりも満足度が高くなっています。


カードローンの在籍確認の電話はなしにできる?大手5社に聞いてみた!


カードローン在籍確認なしにできるか?大手5社に聞いてみた
カードローンの在籍確認の電話は勤務先に電話があるため、多くの人が不安になるようです。

確かにカードローンは決して良いイメージではないため、「他人にバレてしまったら恥ずかしいかも・・」という思いがあるのも無理もありません。

そこで、大手消費者金融5社に「在籍確認の電話はなしは可能なのか?」と問い合わせてみました。

果たして、在籍確認の電話はなしにできるのでしょうか?

カードローンの在籍確認の電話なしは可能か?大手5社の回答

大手消費者金融5社に「在籍確認の電話なしは可能か?」と聞いてみたところ、次のような結果になりました。

カードローン名在籍確認の電話なしについて
SMBCモビット可能
アコム相談可能
アイフル相談可能
プロミス相談可能
レイクALSA原則不可

まず、「SMBCモビット」に関しては「WEB完結」という申込方法があり、この申込方法であれば、「勤め先を確認できる書類」を提出できれば、原則会社へ電話はしないとのことです。

レイクアルサ審査に関しては電話で在籍確認をするのが基本なようです。

ただし、土日は例外的に書類で在籍確認に対応するケースもあるとのことです。

書類での在籍確認をOKしてもらいやすいのはこんな人

書類での在籍確認は多くの場合、特例措置であるため、100%OKしてくれるわけではありません。

カードローン会社側の判断で断られてしまうケースもあるのです。

どのような基準でOKかNGになるかは各社によって違い、問い合わせても教えてくれないため、正確にはわかりません。

しかし、「審査で良い結果がでた人ほどOKになりやすい」と言われているため、次のような人ほど有利です。

・属性スコアが高い
・他社の借入額や借入件数が少ない
・信用情報が綺麗

それではそれぞれの項目について確認していきましょう。

属性スコアが高い

カードローンは「属性スコア」という審査方法を採用しているのが一般的です。

属性スコアとは、申込者の個人情報を「属性」と呼び、属性をスコア化(点数化)する審査方法です。

どのような属性をスコア化するかは各社によって違いますが、次のような項目はどの会社もスコア化の対象にするとされています。

・年収
・年齢
・勤務先
・雇用形態
・勤続年数
・家賃や住宅ローンの負担額
・家族構成
・居住形態

この属性スコアが高い人ほど、返済能力が高いと判断してもらいやすいため、審査結果も有利になります。

他社の借入額や借入件数が少ない

他社の借入額や借入件数が少ないは、「返済に使えるお金が多い」と見てもらいやすいです。

返済に使えるお金が多い人ほど、延滞や貸倒れの危険が少なくなるため、審査に有利となります。

信用情報が綺麗

カードローンの審査では「信用情報」が非常に重視されるため、信用情報が綺麗な人ほど審査に大きくプラスになります。

信用情報が綺麗な人というのは、「延滞記録」が一切ない人のことです。

つまり、信用情報に返済記録が残るクレッジトカードやローンなどの返済期日を守っている人ですね。

書類での在籍確認ならSMBCモビットの「WEB完結」が一番おすすめ

ここまでお伝えしたように、大手消費者金融なら在籍確認を書類提出にできる可能性があります。

そんな大手消費者金融カードローンの中でも、SMBCモビットの「WEB完結」は公式に在籍確認の電話をしないとしている唯一のサービスです。

WEB完結の場合、在籍確認は「社会保険証」か「組合保険証」を提出すればOKです。

また、WEB完結の連絡はすべてメールになるため、在籍確認の電話だけでなく、電話そのものがありません。

カードレスで利用でき、郵送物も発生しないため、他人バレが気になる人には最適なサービスです。

以下の条件を満たせる人であれば、WEB完結の利用が可能ですので検討してみてください。

・三井住友銀行・三菱UFJ銀行・みずほ銀行・ゆうちょ銀行のいずれかの口座がある
・全国健康保険協会発行の保険証(社会保険証)か組合保険証を持っている

無利息サービスを活用したいなら「アコム」・「アイフル」・「プロミス」も良い

「アコム」・「アイフル」・「プロミス」はSMBCモビットのように、公式に在籍確認を書類提出にできるサービスはありません。

しかし、SMBCモビットにはない「無利息サービス」という強みがあります。

カードローン名無利息期間
アコム契約日の翌日から30日間
アイフル契約日の翌日から30日間
プロミス借入日の翌日から30日間

このため、無利息サービス中は利息発生しません。

無利息サービス中に完済できれば、利息0円で借入できるため、「数万円程度の少額を借入したい。返済は給料日に一括にする予定」というような人にはこの3社もおすすめです。

セブン銀行の口座があるなら「セブン銀行カードローン」も検討

セブン銀行の口座があるなら、「セブン銀行カードローン」を選択肢に入れても良いでしょう。

セブン銀行カードローンは「在籍確認の電話は原則しない」と公式サイトに記載しています。
(出典:セブン銀行「よくある質問」

「場合によっては連絡する」と記載があるため、勤務先に絶対電話がかかってこないというわけではありません。

それでも、原則はなしと記載があるため、在籍確認の電話がない可能性が高いです。

ただし、セブン銀行カードローンを利用するには「セブン銀行の口座開設」が必要です。

返済もセブン銀行の口座からの引落しになるため、普段からセブン銀行の口座を利用しない人には少々使いづらいかもしれません。

このため、セブン銀行カードローンはセブン銀行の口座を利用中の人におすすめします。

在籍確認なしカードローンまとめ

大手消費者金融5社の場合、次の4社なら在籍確認の電話をなしにできる可能性があります。

・SMBCモビット
・アコム
・アイフル
・プロミス

とくにSMBCモビットは「WEB完結」というサービスがあり、書類での確認を公式に認めています。


オリックス銀行カードローン自宅郵送(郵便)物はバレない工夫あり!


【PR】本ページはプロモーションが含まれています。

【最終更新日付:

自宅への郵送物
様々な点で優れているオリックス銀行カードローン。ネットバンクの中でも人気上位でお勧めなカードローンだというのはこのサイトで今までにも説明してきました。

ただ、そんな優良カードローンにも気になる点があるのは否めません。

ズバリ、ローンカードの自宅郵送。

これが意外と大事なポイントです。

カードローンを利用していると知られたくない人は自宅郵送に注意…

オリックス銀行は店舗を持たないネットバンキングに特化した銀行です。その為、もちろんカードローンもネットを有効活用したものです。

しかし、ローン契約や口座管理はネットで出来て非常に便利なのですが、どうしてもカードの発行は自宅郵送になってしまいます。
これは、オリックス銀行が居住確認も兼ねてそうしているというのがあります。ちなみに、勤務先を送り先に指定してもローンカードは自宅へと届けられるようです。

このとき何が不都合かといえば、カードローンを組んでいることが身内に知られてしまう事でしょう。
店舗のある銀行であればローン契約機まで行って発行という手でローンばれを防げるわけですが、オリックス銀行の場合はここで無店舗の不都合があるわけです。

郵送ローンカード=銀行から送られてきた「何か」としかわからない封筒

しかし、ローン関係の郵送物というのはそんなにも分かりやすい見た目で送られてくるものなのでしょうか?
カードローン契約自体、個人情報の扱いは厳重にされていますし貸付側もそれこそ金融取引はデリケートな問題だと意識しているでしょうから、極端な表現をすれば「利用者が嫌がる」ことをわざわざするとは思えません。

では、オリックス銀行のローンカードはどんな感じで届くのかといえばこんな感じです。

こちらは封筒の表面ですが、どこにもカードやローンなどの文字はありません。只々、ORIX Bank Corporationと記されオリックス銀行が差出人であるという事しか確認できません。後は、普通の郵便物と変わらないように画像ではグレーの小窓になっているところに自分の住所・氏名が入るだけです。


表はどうみても銀行でも裏はローン会社仕様かもしれない。うらめしやおもてはふろや…お化けなんかと違ってローンカードの郵送に化かされるなんてことはありません。もし、そんなことをするような消費者金融や銀行のローンがあったとしたらどう考えても悪質ですからクレームになりかねませんし、サービスとして不自然・不都合です。

裏面にもローンカードと察せられるような情報はありません。オリックス銀行の社名、ロゴイラストと、住所が印刷されているのみです。これで中身がローンカードだと分かる人はきっと金融に詳しい方くらいでしょう。

オリックス銀行カードローンのメリットからすれば、これだけリスクが低い問題点に注視して「カードの自宅郵送は避けられないのは困るから…」というだけで選ばない理由とするのはあまりに勿体ない気がします。
オリックス銀行郵送物一式
ちなみに、封筒の中身に入っているのはこんな感じです。ローンカードの他に、手続き完了のご案内、個人情報の取り扱いに関する規定、預金口座振替依頼書の返信用封筒、利用ガイドが入っています。

手続き完了のご案内に、預金口座振替依頼書が付いていますので、記入して返信用封筒で郵送すれば終了です。

自宅への郵送物は、親と同居している人や、結婚している人はかなり敏感になると思いますが、ネットバンクのオリックス銀行なら、口座開設をしたと言っておけば特に怪しまれることもありません。

消費者金融なら通用しませんが、銀行なら普通に通用しますよね。

オリックス銀行カードローン

オリックス銀行カードローン公式サイトはこちら⇒

 

それでもローンばれが心配な人は郵送物なし!カードレス対応のカードローン

かといって、そもそもカード自体の管理も気を付けなくてはローンがバレるのではないか?

これは確かにそうです。ローンカードそのものも別段クレジットカードやキャッシュカードとは大差ない見た目なのですが、何となくローンカードが手元にある事で不安を常に感じてしまう方には、カードレス対応のカードローン契約をお勧めします。

特にここでお勧めするのは、消費者金融大手のプロミスのカードレスローンです。カードレスとは言葉通り、カードを利用しないという事ですから自宅にローンカードが届くこともなくカードを携帯することもありません

現在は強引な貸付や取り立ては違法とされヤミ金融でもなければそんな実態はありませんが、消費者金融は貸金業法改正前の所謂、借金の取り立てやのようなマイナスイメージが未だに根強く残っているのも事実ですから、あまり借入自体を他人は勿論身内にも知られたくない方は多いでしょう。

プロミスは消費者金融の中で知名度があり為安心感が持てますが、それでも上記の点を踏まえてローン自体を隠したい人のためにカードレスサービスにも力を入れています。

また、プロミスであれば専用のローン契約機でのカード発行もできますから、「カード自体は持ちたいけれど自宅などには郵送してほしくない」という方にももってこいです。

プロミスのカードレスは所謂WEB完結でオリックス銀行のネットバンキングと仕組みは変わりません。ただし、申し込みをする際に「カードなし」と「口座振替による返済」を希望する必要があるので、これらの項目を見逃してしまわないように注意しましょう。(※WEB完結の対象金融機関は200行以上あります。)

カードの郵送の手間がないので手続きなどもスムーズに早く進むのもカードレス契約のメリットです。


振込キャッシングの時間外即日融資と書面での在籍確認を解説!


消費者金融のカードローンはどこも「即日融資」を売り文句にしていますが、何時に申し込んでもその日の内に現金を手にできるわけではありません。

例えば、インターネットからの申込よる銀行口座への「振込キャッシング」の場合はどのカードローンにおいても締め切り時間が14時から14時30分となっています。その時間になっている理由は、振込を行う上で銀行の閉店時間である15時までに間に合わせなければならないからです。

ただし、その時間で即日融資が可能なのはすでに契約の済んでいる人だけであり、初めてカードローンに申し込む人は審査を受けるため、それより早く申し込んでいなければなりません。通常、審査には30分程度が掛かることから、遅くとも午前中までに申込の手続きを終えておく必要があります

銀行振込時間外で即日融資は可能なのか?

男性解説イラスト即日融資の締め切り時間に間に合わなかった場合、振込での即日融資が受けられないのか?時間外で即日融資ってできないの?とよく質問を受けるのですが、大手消費者金融のプロミスはグループである三井住友銀行やジャパンネット銀行をはじめとした、全国約200の金融機関と提携しており、両行が振込先であると24時間の振込入金が可能です。

従って、振込先が上記2行の場合は、締め切り時間を過ぎた後の契約でも申し込んだその日の振込が可能になります。また、同じく大手のアコムは初めての契約者に限り、振込先が三菱UFJ銀行、三井住友銀行、ゆうちょ銀行であると初回の振込の締め切り時間を18時まで延長できます

そして、アコムも振込先が楽天銀行の場合は24時間の振込キャッシングに対応しているため、締め切り時間に関係なく即日融資が可能です。

このように、借入する消費者金融によって指定の銀行口座があれば平日15時以降でも振込で即日融資を受けるこができます!昔はこのようなサービスが無く、必ず14時半までの締め切りがあったものですが、今の時代は即時に振込キャッシングできるのが一般的になっているのです。

当日にどうしても借りたい!けど店頭窓口や自動契約機しか借りられる方法が無いから諦める…..という人もいるでしょう。しかし、今は夕方などの時間帯でも契約だけしてしまえば24時間振込キャッシングができるので、諦めずにまずは消費者金融へ申込みしてみることが大切です。

先ほど、プロミスは三井住友銀行やジャパンネット銀行をはじめとした、全国約200の金融機関、アコムは三菱UFJ銀行、三井住友銀行、ゆうちょ銀行と消費者金融によって即時振込できる銀行は違っています。自分の持っている銀行口座で24時間振込キャッシングができるところが無いのか?まずは調べてみることが重要です。

当日に即日融資で借りたいなら自動契約機(無人店)が一番審査が早い!

喜ぶ男性イラストもし、自分の持っている銀行口座では対応が無理な場合、その時は諦めるか夜までやっている自動契約機に行くしか選択肢はありません。自動契約機は掘っ立て小屋みたいな感じで、多くの人が入るのに抵抗をもっていますが、早く借りられるのと、自宅への郵便物が無くなる点を考慮したとき、自動契約機で借りた方が多くのメリットがあります。

タッチパネルで入力し、すぐに審査開始となることから、審査時間も短くおよそ1時間で現金を手にすることができるのは、自動契約機の大きなメリットです。一回行けば自動契約機の便利が良く分かると思います。

インターネットなどのWEBから申込みした場合、通常は申込みした順番に審査が行われます。なので申込みが混み合っている場合は当然審査結果が遅くなるのですが、自動契約機の場合は申込みした瞬間から審査が開始されます

審査の優先度としてはすでに来店している自動契約機の申込み者の方が優先的に審査を受けることができるのです!本来はWEBで申込みし、審査結果が出てから自動契約機(無人店)に行った方が審査に通らなかったことを考えると都合が良いのですが、緊急でなるべく早く借りたい!など一刻を争っている場合は自動契約機へ行った方が審査時間も借入時間も最短になるのです。

電話での在籍確認なしで書面で在籍確認をしてくれる消費者金融もあります

男性解説イラストところで、審査には「在籍確認」が必須なため、業者が確認のための電話を掛けた時に勤務先が休日か何かで電話に出ないと、借入どころか審査を終えることもできません。その場合は翌日に改めて在籍確認をしてから契約手続きに進みます。

ただ、在籍確認はあくまでも「籍」の確認であるため、業者の中には電話をせずに書類で確認するところもあります。その代わり、本人証明書類の他に、籍を証明するための「健康保険証」と「給与明細書」のコピーの提出が必須となってきます。

このように、在籍確認は必ずしも電話連絡だけで取るものではありません。カードローンの審査で最も気になる点は在籍確認と答える人が多いのは、それだけ会社や自宅などに電話をされるのを嫌がっているからです。

電話での在籍確認は審査担当者の個人名で電話しますので、カードローンを申込みしたことは分かりませんが、普段、会社に個人から電話が入ることは取引先等しか無く、不審な電話になることは否めません。

会社に勤めていることは社会保険証や直近の給料明細を見れば分かることです。しかし、中には退職して間もないのに借入をしてくる人も現実にはいます。カードローンの審査ではその辺りを注意深く探っており、少しでも不審点があれば書面での在籍確認は拒否され、電話での在籍確認になりますので、必ず書面だけで在籍確認をしてくれるわけではありませんので注意が必要です。


セブン銀行カードローン審査がすぐワカル!審査通過のための全知識



セブン銀行カードローンには審査があり、審査に通過しないことには借入ができません

そこで記事では、セブン銀行カードローンの審査通過のために必要な知識を丁重に解説しています。

具体的には次のような項目をお伝えしています。

・審査の申込条件
・審査の難易度
・審査落ちを避けるためのポイント
・審査の流れ

5分くらいでサクッと読めますのでぜひ参考にして、審査を受けるための準備に役立ててください。

【要確認】セブン銀行カードローンの申込条件

はじめに、セブン銀行カードローンの申込条件を確認しておきましょう。

申込条件を満たすことができないと確実に審査に落ちてしまうからです。

そのため、以下の条件をすべて満たすことができるかチェックしておく必要があります。

・セブン銀行口座を持っていること
・契約時の年齢が満20歳以上満70歳未満であること
・一定の審査基準を満たし、保証会社(アコム株式会社)の保証を受けられること
・外国籍の方は永住者であること

セブン銀行カードローンを利用するためには、「セブン銀行口座」が必要です。

ただし、口座はカードローンの申し込みと同時に解説可能ですので、今はなくても問題ありません。

「一定の審査基準」と「保証会社」については、別の章で後述していますのでそちらをお読みください。

その他の申込条件については説明不要かと思います。

セブン銀行カードローンの審査は甘くないけど高難易でもない

セブン銀行カードローンの審査難易度は甘くはありませんが、高難易度というわけでもないため、必要以上に不安になることはありません。

その理由は次の3つです。

・申込条件がやさしい
・金利が低くない
・パートやアルバイトの人でも通過できている

詳しくは次章よりお伝えしていきます。

申込条件がやさしい

カードローンの審査難易度は申込条件が厳しいほど上がる傾向があります。

例えば、年収や勤続年数などの条件があるカードローンほど、審査が厳しいのです。

しかし、セブン銀行カードローンの申込条件には年収や勤続年数などがなく、申込条件をクリアするための敷居が低いです。

そのため、審査の難易度も高くないと予想ができるんですね。

金利が低くない

銀行カードローンからお金借りるときの審査難易度は金利が低いほど上がっていきます。

しかし、セブン銀行カードローンの金利は「年15.0%」であり、銀行カードローンとしては若干高めです。

そうしたことから、審査の難易度も高くないと予想可能なのです。

パートやアルバイトの人でも通過できている

セブン銀行カードローンの口コミを確認すると、パートやアルバイトの人でも通過できている人が沢山います。

審査の厳しいカードローンであれば、パートやアルバイトだと審査落ちになるケースが多いですが、セブン銀行カードローンはそうではありません。

よって、審査もそこまで難易度が高いものではない可能性が高いのです。

セブン銀行カードローンで審査落ちを避けるためのポイント6つ

ここからは、セブン銀行カードローンで審査落ちを避けるためのポイントをお伝えしていきます。

【セブン銀行カードローンで審査落ちを避けるためのポイント】
・毎月収入を得る
・信用情報にキズを残さない
・他社借入が多すぎない
・アコムで返済トラブルを起こさない
・多重申込しない
・虚偽申告しない

セブン銀行カードローンの審査では上記6つのポイントが非常に重要であるため、次章で詳細をしっかり確認しておいてください。

毎月収入を得る

セブン銀行カードローンに限らず融資の審査では、毎月収入があることが非常に重視されます。

毎月収入がないと、月によっては返済してもらえないことがあるからです。

アルバイトやパートでも構いませんので、毎月収入がある状態で申し込みしてください。

信用情報にキズを残さない

セブン銀行カードローンの審査では「信用情報」のチェックがあります。

信用情報とは、ローンやクレジットカードの利用記録です。
例えば、契約内容や返済記録などのことですね。

ローンやクレジットカードの返済を延滞してしまうと、以下のような記録が残ってしまいます。

・延滞記録
・金融事故

これらを信用情報の「キズ」と呼び、キズがあると審査でネガティブな影響がでます。

とくに金融事故は「ブラックリスト」のことですので、記録があるとほぼ審査に通りません。

そのため、ローンやクレジットカードの返済日は必ず守るようにしましょう。

携帯電話本体の分割払いや奨学金の延滞もNG

「携帯電話本体の分割払い」や「奨学金」を利用している人は、この2つの延滞にも気をつけてください。

携帯電話本体の分割払いはローン扱いですので、返済記録が信用情報に残ります。

奨学金の返済記録は信用情報に残らないのですが、3ヶ月以上延滞した場合は金融事故として、信用情報に記録されてしまうのです。

他社借入が多すぎない

次のような他社借入がある場合は金額と件数が多すぎないようにしましょう。

・カードローン・キャシング
・フリーローン
・クレジットカードのキャッシング枠

他社借入の金額と件数が多い人ほど毎月の返済負担が大きくなるため、「これ以上融資すると返済できなくなるかもしれない」と警戒され、審査に通りづらくなります。

もし、他社借入がある場合は金額と件数をできる限り減らしてから、セブン銀行カードローンに申し込みをするのがおすすめです。

アコムで返済トラブルを起こさない

大手消費者金融の「アコム」を利用中の人は、返済トラブルを起こしてはいけません。

セブン銀行カードローンの審査の大部分は「アコム株式会社」がおこなうからです。

アコムで返済トラブルを起こすと、アコムのブラックリスト的なものに記録が残ってしまい、審査落ちの原因になる可能性があります。

また同様の理由で、アコムが「保証会社(保証人の役割をする会社)」になっている、次のような銀行カードローンでも、返済トラブルを起こしてはいけません。

・auじぶん銀行 じぶんローン
・三菱UFJ銀行カードローン バンクイック
・ソニー銀行カードローン

多重申込しない

審査に落ちたときの保険に多重申込する人がいますが止めておきましょう。

「申し込みブラック」という状態になり、審査落ちの原因になることがあるからです。

多重申込する人の中には「かなりお金に困窮している人」や「不正目的の人」も多いため、警戒されて審査に落とされてしまうことがあるのです。

申し込みは、セブン銀行カードローン1社にしておきましょう。

虚偽申告しない

申込時の年収や勤務先などの情報は「虚偽申告」しないようにしてください。

セブン銀行は虚偽申告への対策をしているため通用しませんし、虚偽申告がバレた場合は審査落ちになる可能性が高いです。

また、意図的に嘘をついたつもりではなくても、情報が間違っていると虚偽申告と判断されてしまうケースもあり得ます。

申込情報は間違いないように申告しないといけません。

セブン銀行カードローンの審査の流れ

この章では、セブン銀行カードローンの審査の流れをお伝えしていきます。

審査の流れはセブン銀行の口座のありorなしによって違いますので、それぞれに分けて解説していきますね。

口座ありの場合

1.セブン銀行カードローンの公式サイト「口座をお持ちの方はこちら」を選択
2.「ダイレクトバンキングサービス」にログイン
3.本人確認書類の提出
4.メールで審査結果の通知
5.契約完了&利用開始

口座をお持ちの場合は最低限の情報入力で済みます。

本人確認書類として有効なのは以下のような書類です。

・運転免許証
・パスポート
・健康保険証
・マイナンバーカード

審査は最短2~3営業日となり、結果はメールで通知されます。

あとは契約をすれば、セブン銀行のキャッシャカードをを使って「セブン銀行ATM」から、もしくは「ダイレクトバンキングサービス」ですぐに借入可能です。

口座なしの場合

1.セブン銀行カードローンの公式サイト「口座をお持ちでない方はこちら」を選択
2.口座開設とローンサービスに同時申込
3.本人確認書類の提出
4.メールで審査結果の通知
5.キャッシュカードの受取

口座なしの場合はローンサービスの申し込みだけでなく、「セブン銀行口座」を同時開設する必要があります。

審査時間やの流れなどは口座なしと大きな違いはありませんが、借入はキャッシュカードが届いてからになりますので、早くても1週間程度はかかってしまうかと思います。

口座開設なしで銀行カードローンを借りたい人は、オリックス銀行カードローンがおすすめになります。

口座開設不要でネットから手続きができます。

セブン銀行カードローンの審査のよくある質問に回答

ここからは、セブン銀行カードローンの審査のよくある質問に回答しています。

審査についての疑問や不安を解決するのに役立ててもらえば幸いです。

在籍確認の電話はある?

在籍確認の電話については、セブン銀行カードローンの公式サイトに次のような記載があります。

ローンサービスの審査において、原則としてご登録の電話番号、及び勤務先へご連絡することはありません。審査結果につきましてはメールでお知らせいたします。
引用元:セブン銀行「よくある質問」

このため、勤務先に電話がかかってくることはないかと思います。

審査時間はどれくらい?

セブン銀行カードローンの公式サイトによると、審査時間は最短2営業日とあります。

ただし、2営業日はあくまで最短で終わった場合ですので、状況によってはもっとかかることもあると覚えておきましょう。

審査結果が来ないときの原因と対処法は?

審査結果が来ないときは以下のような原因が考えられます。

・申し込みが殺到している
・審査結果は通知されているが迷惑メール扱いになっている
・土日祝日に申し込みして審査開始が遅れている

とりあえず1週間程度は様子を見てみましょう。

それでも審査結果が来ないときは以下に問い合わせてみてください。

【テレホンセンター】
営業時間:平日10時~19時
セブン銀行口座をお持ちの人:0088-21-1189
セブン銀行口座がない人:0120-77-1179

審査通過後のいつから使える?

セブン銀行の口座ありの人なら審査通過後にすぐ使えます。

セブン銀行の口座がない人はキャッシュカードが届いてからになります。

土日祝日でも審査してくれるの?

セブン銀行カードローンは土日祝日でも審査をしてくれます。

ただし、以下のように平日よりも時間が短いので注意です。

【審査対応時間】
平日:9時~20時30分
土日祝日:9時~15時30分

セブン銀行カードローンは専業主婦でも審査に通る?

配偶者に安定収入があれば、専業主婦でも審査に通る可能性はあります。

なお、配偶者の同意や婚姻関係の証明書などは必要ありません。

セブン銀行カードローンまとめ

セブン銀行カードローンの審査は高難易度というわけではないため、過度な心配は不要です。

今回お伝えした内容を理解しておけば、審査に通過するのは決して難しくありません。

審査を受ける準備が十分整ったと感じたのであれば、思い切って申し込みしてみましょう。


J.Score(ジェイスコア)審査~その特徴や審査難易度まで徹底解説!


ジェイスコア
日本ではじめてAIを審査に導入し、注目を集めているキャッシングサービスが、J.Score(ジェイスコア)の「スコアレンディング」です。

そんなJ.Scoreの審査に関して次のような疑問がある人も多いかと思います。

「従来の消費者金融の審査とはどう違い、どんな特徴があるのか?」

「審査は厳しいのか?甘いのか?」

「審査に通過するために重要なポイントは?」

この記事では、そうした疑問を解決すべくJ.Scoreの審査について丁重に解説していますので、ぜひ参考にしてください。

J.Score(ジェイスコア)の審査の特徴とは?

まずは、J.Scoreの審査の特徴からお伝えしていきます。

J.Scoreの審査は、「AIスコア診断」という、質問形式の調査によって、申込者の返済能力をスコア化する特徴があります。

そして、このAIスコア診断には、従来の消費者金融では重視されなかった情報もスコアに影響があります。

従来の消費者金融は申込者の情報から、返済能力をスコア化しますが、その申込者の情報とは、次のようなキャッシングに関係ありそうなものが基本です。
・年齢
・年収
・職業
・勤続年数
・他社借入額と件数
・過去の返済記録

この点はJ.Scoreも同じです。

ただし、J.Scoreの審査ではそうした情報だけでなく、趣味や所有しているゲーム機など、一見するとキャッシングには関係なさそうな情報まで、スコア化の対象になります。

J.ScoreのAIスコア診断では、単純に返済能力を計るだけでなく、「人としての可能性」を数値化するという目的があります。

このため、その質問の中には、キャッシングには関係なさそうなものも含まれるんですね。

J.Scoreの審査にこんな特徴もある!

J.Scoreの審査には以下のような特徴もあります。
・人工知能が中心に審査をする
・AIスコア診断のみならニックネームでも良い
・AIスコア診断のみなら信用情報機関への照会はない
・自分のスコア化が何点なのを確認できる
・申込前に金利や利用限度額がある程度わかる

従来の消費者金融と大きく違い、AIスコア診断のみなら実名でなくても良く、信用情報機関への照会もありません。(キャッシングサービスに正式申込すると、信用情報機関への照会があります)

また、自分のスコアが何点なのかも確認でき、キャッシングサービスの申込前に、金利や限度額がいくらになりそうなのかも事前にわかります。

J.Score(ジェイスコア)の審査難易度はどれくらいか?

J.Scoreのスコアレンディングのようなキャッシングに申し込むとき、気になるのが「審査は厳しいのか?」という点ではないでしょうか。

結論から言いますと、J.Scoreの審査は消費者金融としては厳しい可能性があります。

その理由は「上限金利」が「年12.0%」と低いからです。(上限金利=その会社で設定される一番高い金利)

上限金利が低いほど審査は厳しくなる!

キャッシングの場合、上限金利が低いほど審査は厳しくなる傾向にあります。

理由は、上限金利が低いほど、キャッシング会社の利息収入が減りやすいため、お金を借りた人が返済不能になったとき、その損失をカーバーするのが難しくなるからです。

よって、審査の難易度を上げて貸し手を選ぼうという傾向が強くなるのです。

J.Scoreの金利は「年0.8%~12.0%」となっており、上限金利は「年12.0%」となっています。

年12.0%という上限金利は、相場が「年18.0%」である消費者金融としては、破格の低金利です。

また、上限金利の相場が「年14.0%台」である、銀行カードローンよりも低い金利になります。

そうしたことから、上限金利が年12.0%である、J.Scoreの審査は消費者金融としては、難易度が高めになるとい予想ができるのです。

J.Score(ジェイスコア)の審査に通過するためのポイント

ここからは、J.Scoreのスコアレンディングの審査に通過するためのポイントをお伝えしていきます。

J.Scoreのスコアレンディングの審査に通過するためのポイントは、以下の6つです。
・AIスコア診断が600点以上
・AIスコアをできるだけ上げる
・毎月継続して収入がある
・他社の借入額と件数が多すぎない
・総量規制に引っかかっていない
・信用情報に問題がない

AIスコア診断が600点以上

J.Scoreのスコアレンディングは、AIスコア診断で600点以上の人しか利用ができません。

よって、AIスコア診断で600点以上でないと利用できないと知っておきましょう。

AIスコアをできるだけ上げる

AIスコアが高いほど、あなたの返済能力と将来性を高く評価してもらえているということですので、審査に有利です。

AIスコアを上げる方法は、J.Scoreに提供する情報を増やすことであり、その方法は以下の2つです。
・AIスコア診断の回答率を上げる
・情報連携する

AIスコア診断の回答率を上げる

AIスコア診断の回答率を上げると、スコアも上がる傾向にあります。

AIスコア診断には回答が必須なものとそうでないものがありますが、スコアをアップさせるためにも、なるべくすべての質問に答えておくのがおすすめです。

情報連携する

J.Scoreでは、以下のサービスを利用している場合、「情報連携」することが可能です。
・みずほ銀行
・ソフトバンク
・ワイモバイル
・Yahoo! JAPAN

情報連携すれば、J.Scoreに提供する情報が増えますので、スコアがアップする可能性があります。

また、情報連携をひとつするごとに金利が「年0.1%」下がり、最大で「年0.3%」優遇されるため、ぜひ情報連携はしておくようにしましょう。

毎月継続して収入がある

審査に通るには、毎月継続して収入があることが重要です。

J.Scoreのスコアレンディングのようなキャッシングでもっとも重視されるのが、「収入の継続性」になります。

なぜなら、キャッシングの返済は、長期間毎月していくことを想定されているため、収入に継続性がない人に融資するわけにはいかないからです。

このため、アルバイトやパートでも良いため、毎月収入がある状態になってから、申し込みをするようにしてください。

他社の借入額と件数が多すぎない

他社の借入額と件数が多すぎると審査に不利になるので注意です。

他社借入額が多過ぎる場合、「これ以上の融資は申込者の返済能力を超えてしまう」と判断されやすくなります。

他社件数が多すぎると、「多重債務者」と判断されやすくなり、そうなった場合は審査にかなり不利です。

このため、他社で以下のような借入をしている場合は、その金額と件数をできる限り減らしてから申し込みするのがおすすめです。
・カードローン・キャッシンング
・フリーローン
・クレジットカードのキャッシング枠

総量規制に引っかかっていない

J.Scoreは貸金業者ですので、「総量規制」に引っかかってしまうと審査には100%通りません。

総量規制とは?

総量規制とは、貸金業者が融資できるのは申込者の年収の1/3までという法律です。(貸金業社=消費者金融・信販会社・クレジット会社)

この総量規制があるため、J.Scoreでは他の貸金業者の借入額と合計して、年収の1/3までしか借入ができないことになります。

よって、以下のような貸金業者からの借入がある場合、その金額に注意しておきましょう。
・消費者金融と信販会社のカードローン・キャッシング・フリーローン
・クレジットカードのキャッシング枠

信用情報に問題がない

信用情報に問題がないことも重要です。

J.Scoreのスコアレンディングに正式申込すると、信用情報機関への照会があり、あなたの信用情報を調査されます。

そのため、信用情報に以下のような問題があると審査に悪影響があるので注意です。
・延滞記録
・事故情報(債務整理や長期延滞など)

とくに事故情報はいわゆる「ブラックリスト」であるため、これが信用情報にあると、審査に通るのは非常に難しいと思っておきましょう。

J.Score審査まとめ

J.Scoreのスコアレンディングの審査は、AIスコア診断という質問形式の調査内容から、AIがあなたの返済能力や将来性を判断します。

その内容には、趣味や趣向に関する質問など、キャッシングには関係なさそうなものまで含まれているという特徴があります。

そんなJ.Scoreのスコアレンディングは、上限金利が「年12.0%」と消費者金融としてはかなり低めです。

このため、審査のハードルもそれなりに上がるかと思います。

とはいえ、上限金利が年12.0%という消費者金融は他に見当たりませんので、申し込みを検討してみるだけの価値はあります。

AIスコア診断だけなら、実名は不要ですし、信用情報機関への照会もないため、試しに診断を受けてみてはいかがでしょうか。


au WALLET スマートローンって何?審査と特徴について教えます!


【最終更新日付:

スマホだけで申し込みから借入までできるau WALLETスマートローンをご存知ですか?

あのauが運営・提供する新しいカードローンサビスで、スマホで手軽にお金を借りることができるとして注目されています。

そこで、今回はau WALLETスマートローンについて詳しく解説していきます。

au WALLETスマートローンってどんなカードローンなの?

男性指さしイラストau WALLETスマートローンには次のような特徴があります。

  1. スマホで手続きカンタン
  2. 安心の借入条件
  3. 内緒で安心して利用できる
  4. キャッシュレス利用でポイントも貯まる
  5. 最短即日融資

それぞれ詳しく見ていきましょう。

au WALLETスマートローンはスマホで手続きカンタン!


au WALLETスマートローンは、申し込みから返済まですべてスマホ1台でできます。

WEB完結型のカードローンだからもちろん来店不要。

忙しくて時間が取れない方でも、スキマ時間を使ってカンタンに手続きできます。

24時間いつでもどこからでも申し込める手軽さが良いですよね。

auユーザーなら、登録情報を自動で反映されるからさらに簡単に手続きできますよ。

安心の借入条件!

au WALLETスマートローンの極度額は最大で50万円。

カードローンにしては少なすぎると思うかもしれませんが、ちょっとだけお金を借りたい人にはピッタリの金額。

必要以上に限度額が設定されてしまうと、ついつい借りてしまい借り癖がついてしまう人も少なくないです。

でも、au WALLETスマートローンなら少額融資だから借りすぎの心配なし。

金利も他社と同等の水準で利息負担も軽くて済むので安心です。

内緒で安心して利用できる&キャッシュレス利用でポイントも貯まる


au WALLETスマートローンはカード発行なし、郵送物なしだから家族に知られずお金を借りたい人向けのカードローンです。

スマホさえあれば簡単に借りられるので、郵送物が必要ないのです。

カードを誰かに盗られて不正利用された・・・なんてリスクもありませんので安心です。

そして、au WALLETスマートローンなら、au WALLET残高にチャージしてキャッシュレス利用も可能。

「au PAY」「au WALLETプリペイドカード」など普段使用しているキャッシュレスサービスがさらに便利に。

もちろんau WALLETウォレットポイントも貯まるから便利なだけじゃなくお得感もあるカードローンです。

もちろん最短即日融資も可能!

au WALLETスマートローンは最短30分で審査完了。

即日融資を受けることもできるので、今日中にお金が必要というニーズに応えてくれます。

大手消費者金融にも引けを取らない審査・融資スピードで急にお金が必要になったときも安心です。

au WALLETスマートローン基本情報

商品名au WALLET スマートローン
申込資格●au WALLET クレジットカードをお持ちでない方
●au携帯電話(スマホ・タブレット・ケータイ・Wi-Fiルーターなど)、auひかり、auひかり ちゅらのいずれかを個人契約の方
●入会受付時、満20歳以上70歳以下の方
●毎月の安定した収入がある方
⇒会社員、公務員、個人事業主、アルバイト・パート、年金受給者* (*年金以外に安定した収入のある方)
●現住所が国内にある方
契約期間2年(自動更新)
利用限度額1万円~50万円
貸付利率実質年率8.0%~18.0%
遅延損害金利率実質年率20.00%
資金使途原則自由(事業性資金を除く)
返済方法元利均等定額の借入時残高スライドリボルビング方式
借入方法・au WALLET 残高へのチャージ
・口座振込
・セブン銀行ATMでのスマホによる現金出金
※セブン銀行ATMのスマホによるご利用にはau WALLET スマートローンアプリが必要となります。
約定返済日毎月26日(金融機関休業日の場合は翌営業日)
返済方法・口座振替
・セブン銀行ATMでのスマホによる現金入金
・指定口座への振込み入金
※セブン銀行ATMのスマホによるご利用にはau WALLET スマートローンアプリが必要となります。
返済期間・返済回数返済回数:3回~58回
返済期間:3ヶ月~58ヶ月
担保・保証人担保:不要
連帯保証人:不要

au WALLETスマートローンの申し込み条件はこちら

au WALLETスマートローンの申し込み条件は以下の通りです。

1.auユーザーであること
「auの携帯電話」「auひかり」「auひかり ちゅら」いずれかを個人契約していなければいけません。

2.au WALLETクレジットカードを持っていない
au WALLETクレジットカードを持っている場合はau WALLETスマートローンを利用できません。

3.申込可能年齢は20歳~70歳以下
au WALLETスマートローンに申し込みできるのは満20歳以上70歳以下の人だけです。

4.毎月安定収入がある
働いて毎月収入を得ていれば問題ありません。

5.会社員、公務員、個人事業主、アルバイト・パート、年金受給者
銀行カードローンだと正社員じゃないと申し込めなかったりしますが、au WALLETスマートローンならパート・アルバイトでも問題なし。

6.現住所が国内にある
海外に現住所がある人は申し込みできません。

au WALLETスマートローンの審査は厳しいの?

au WALLETスマートローンに申し込むうえで一番気になるのが審査が厳しいのかどうかではないでしょうか。

ここではau WALLETスマートローンの審査について解説していきます。

結論的に言えば、そこまで審査に不安を持つことはありません。

au WALLETスマートローンの審査をパスするには安定収入は必須となります。

しかし、安定収入=高収入ではないので安心してください。

一月の収入額が多くなくても、毎月ほぼ同額の収入を得ていれば安定収入とみなされます。

ただし、自身に収入がないとダメなので専業主婦の方は申し込めませんので注意してください。

審査落ちするのはこんな人

au WALLETスマートローンの審査に落ちるのは以下に当てはまる人です。

  1. 他社借入件数・借入額が多すぎる
  2. 在籍確認が取れない
  3. 信用情報ブラック

それぞれ詳しく見ていきましょう。

他社借入件数・借入額が多すぎる

カードローンは無担保ですが、実質的には利用者の「信用」が担保となっていると思ってください。

そのため、信用がない人はau WALLETスマートローンで借り入れできません。

借入件数や借入額が多すぎる人は信用されにくいです。

なぜなら「これ以上お金を貸したら返済できなくなるかもしれない」と思われるからです。

借入件数が3件以上ある
年収3分の1以上借り入れしている

上記どちらかに当てはまる人は、au WALLETスマートローンの審査には通らないと思ってください。

在籍確認が取れない

au WALLETスマートローンに申し込むと、申込者が申告した会社に本当に在籍しているか確かめるために電話をかけます。

これを在籍確認と言います。

勤め先に電話して「〇〇さんはいらっしゃいますか?」と確認されます。

もちろん、カードローンの利用であることは一切明かさないので安心してください。

在籍確認は1分程度で終わる簡単なものですが、確認が取れないと審査落ちになることもある重要な業務です。

確実に確認が取れるためにも、あらかじめ職場の人には自分宛てに電話があることを伝えておくようにしましょう。

JICCやCICの指定信用情報ブラックの人

ローンやクレジットカードを長期延滞すると、信用情報ブラックとなり5年間は融資審査に通らなくなります。

これはau WALLETスマートローンの審査で同じです。

カードローンの審査では、申込者がこれまでどんな借入をしてきたのか?がチェックされます。

この過去・現在の借入に関する情報を信用情報といいます。

簡単に言えば、金融機関等で借りたお金を約束どおり返済していないと信用情報ブラックになります。

ローンやクレジットカードの支払いを延滞したことがある人は要注意です。

au WALLETスマートローンの審査を突破するには?


au WALLETスマートローンの審査を突破するには「安定収入がある」「信用情報に問題がない」この2つをクリアできているのが望ましいです。

特に信用情報がきれいな状態でないと、収入があったとしても審査落ちになる可能性が高くなります。

仮に上記の条件をクリアできていても、申し込みの仕方に原因があって審査落ちになることもあるので注意が必要です。

例えば・・・

申込書に記入ミスがあった
年収3分の1以上の借り入れを希望した
短期間にいくつも借入申込した

このような申し込みをしているとau WALLETスマートローンの審査に通らない可能性があるので、いずれも当てはまらないことが必須です。

申込書の記入ミスは「嘘をついた」と思われてしまう?

申込書に記入ミスがあると審査落ちしてしまう理由は、単純に嘘をついたと思われてしまうからです。

カードローンは信用第一です。

事実と異なることを書いて申し込みするような人は信用出来ないと判断され、否決の対応をとられてしまいます。

仮に、間違って記入した場合でも嘘をみなされることもあるので、申込書には正確に記入しましょう。

ちなみに、カードローン審査において嘘は高確率で見抜かれます。

よくある嘘が、「年収を水増しする」「他社借入を少なくする」「勤務してない会社を書く」などです。

しかし、収入証明書の提出、信用情報の照会、在籍確認の電話といった方法でいずれも嘘だということはバレます。

上記は審査通過するため特に重要な要素となるため、嘘をついてしまう人が多い項目でもあります。

もちろん、それ以外の項目で嘘をついた場合でもバレるので、申込書には正直に記入しましょう。

年収3分の1以上の借り入れを希望した

au WALLETスマートローンは総量規制の対象です。

そのため、年収3分の1以上の借入は貸金業法によってできません。

たとえば、年収300万円の人がすでに100万円の借入があれば総量規制に抵触するためau WALLETスマートローンの審査には100%通らないでしょう。

また、年収300万円で既存の借入が70万円でau WALLETスマートローンに40万円の借入希望した場合も総量規制に抵触するので審査に通りません。

この場合は、審査に通る可能性もありますが、総量規制ギリギリまで借りる人は「切羽詰まっている人」「計画性がない人」と思われてしまい、限度額は低めになりやすいです。

融資希望額は必要最低限にしておき、総量規制ギリギリまで借りることがないようにしましょう。

短期間にいくつも借入申込した人

短期間にいくつもカードローンに申し込む人を「申し込みブラック」と言います。

申し込みブラックの人は「借り逃げする可能性が高い」「金策に走っている」「相当お金に困っている」と思われてしまい、審査落ちしやすいです。

審査落ちした場合の保険として他のカードローンに申し込む人もいますが、申し込みは1社ずつ行うようにして審査落ちした場合に次のカードローンに申し込むようにしましょう。

au WALLETスマートローンの口コミはどうなの?

4月下旬より申し込み受けつけ開始となるau WALLETスマートローンですが、ユーザーはどんな印象を持っているのか?

口コミをご紹介します。

カード発行がないのはありがたいかも。財布の中身を見られてしまってもばれないからね。

審査が最短30分で終わるなら、即日融資もできるってこと?ちょうどカードローンの利用を考えてたから申し込もうかな。

限度額50万円までなら、返済は負担にならないかなと思う。変に借り癖付く心配もなさそう。

カード発行無しのWEB完結は便利だろうな。郵送物ないだろうから、親バレもなさそう。

審査は多分そこまで厳しくないだろうな。銀行カードローンじゃないし。

キャッシュレス対応だから、確かにauユーザーに最適かもね。

au WALEET スマートローンの審査と特徴まとめ

以上、au WALLETスマートローンについてでした。

スマホ1台で申し込みから返済まですべてできるのって本当に便利ですよね?

カードがないから、誰かにうっかり見られてバレてしまうことがないのも何気に嬉しいところ。

大手消費者金融にも引けを取らない審査・融資スピードで即日融資も可能なので、急ぎでお金を借りたい人にも最適なカードローンです。

カードローン選びに迷っている人は、au WALLETスマートローンはいかがでしょう。


無職や失業中でカードローンを借りることは可能なのか?


【最終更新日付:

無職の人画像
無職や失業中でカードローンを借りたいと言う人がいますが、はっきり言って無理です!!

もし、貴方が貸す方の立場だったとして、無職の人にお金を貸しますか??貸した後、どうやって返済するのでしょうか?返済の当てがない人に貸すと言うことは、あるとき払いで貸すようなものです。

人間お金に困って借りに行く時の心情は、少しでもいいから貸してほしいという考えで、借りるためには嘘をついたり騙したりする人も中にはいます。しかし借りた後は、あの態度はどこに行った?と思うほど豹変する人もいますよね。

結局はお金は借りたもの勝ちの部分があります。なぜなら、お金を貸しても返済する金がない人からはどうやっても回収ができないからです。もし、貸した人が逃亡でもした場合、探してまで回収するのは非常に手間がかかります。

これはカードローンの場合でも同じことが言えるのです。返せない人にコストをかけるならば、新規獲得のためにコストを使った方が利益が出ます。

資産があったとしても無職でカードローンを借りることは無理なのか?


仮に通帳に300万円の預金があったとします。その資産を持っていると証明した場合はどうなのか?

上記の場合でも借りることはできません!というか、300万円の預金があるならカードローンから借りずに預金を下ろしましょう(笑)

例えば、定期預金をしていて解約すると勿体無いので、今は無職だがすぐに仕事を見るけるので貸してほしいと言われても、カードローンは借りれません。なぜなら、仮に300万円の資産があったとしても、それを強制的に返済に充てるには、差押をしなければならないからです。

差押というのは、すぐにできるものではなく、まずは訴訟や支払督促等の法的手続きをして、債務名義を取得しなければなりません。要するに公に私はこの人に○○万円貸してますよ!そして、この人はそれを約束通りに返しません!と認めてもらわなければ強制執行など全くもってできないのです。

さらっと訴訟と言いましたが、訴訟するにも当然お金がかかります。そして、訴訟を申立するために書類を自分で調べて作成したとしても、申立て後に口頭弁論が開かれ、そこでお互いの主張を言うわけです。仮にお金を返してない人が口頭弁論に来て、「心を入れ替えましたので、毎月2万円づつ分割で返していきますー!」と言えば、その返済回数が常識的に妥当な場合、和解する流れとなります。

もし、「こっちは今すぐ返してほしいんだ!分割なんぞ認めんわー!!」とシャウトしたところで、裁判官から「まぁまぁ落ち着きなさい。あちらもああやって言ってるのだから、もう一度チャンスをあげましょうよ」などと言ってくるはずです。要するに、今まで散々返してこなかった人間が、裁判所で今後はきちんと返しますと言えば、常識外の長期分割でない限り、なぜか和解をしなければならない流れになるのです。

今まで連絡も全く無く、逃げ回っていた人間の、今後は返すという言葉にどれほどの信憑性があるのか?恐らくミジンコレベルの信憑性しかありませんが、和解したとしましょう。ちなみに、もう訴訟をしている時点で口座にあった300万円など、あるわけがありません笑

そのうち気づくのです。「300万円を取ってやろうと思って訴訟したのに、自分は何をしているんだ!?」と。この辺りで分かると思いますが、いくら資産があったとしても差押するのには数ヶ月は最低でもかかるのです。

そのうえ、預金を差押する場合、強制執行した時にお金が入ってなければ差押不能になります。例えば、強制執行したときに残金300円しか入っておらず、取下げ後、翌日500万円の入金があったとしても、それを差押えるには、また強制執行の申立てを行わなければならないのです。要するに運ゲーなのです。

専業主婦で無職だったら借りれるの?


では話を変えて、無職だけど配偶者の収入があるわよ!という専業主婦の人はどうでしょうか?

まず消費者金融のカードローンは借りることができません!なぜなら、総量規制という国民を縛る法律があるので、借金は年収の3分の1まで!と勝手に決められているのです。いくら配偶者の夫が年収3,000万円あったとしても、専業主婦で自分の収入が0円であれば、10万円も借りるこはできません!というか、消費者金融側は貸したくてしょうがないのですが、法律によって貸付ができないのです…。

どうしても借りたい人はググって、配偶者同意貸付制度なるものを見つける場合があります。そして「やったわ!これなら借りれるわ!」とテンションが上がるのですが、この制度は、はっきり言ってどこの消費者金融でも行っていません。

理由は長くなるのでハショリますが、この配偶者同意貸付と言うのは、総量規制の例外条項で、本人と配偶者の負債(借金)を足して、2人の年収の3分の1まで貸付しても良いよ!という制度です。

しかし、この制度は非常に手間です!!なぜかと言えば、まず本人と配偶者の婚姻関係が分かる戸籍の提示から始まります笑

始まりはそこからなんです!笑 そして、本人と配偶者の2人分の審査をしなければなりません。配偶者の信用情報も照会するので、その同意が必要になるのですが、書面だと別人に頼んで署名してもらう輩もいますので、書面+口頭での確認になるのです。

加えて、本人と配偶者の収入証明書、在籍確認、契約説明などなど、手間が2倍かかるうえに融資残高は1人分というファンタスティックなメンドクサイ制度なのです。

これを利用するならば、配偶者に申込してもらった方が楽々ちんなので、きっと消費者金融会社は受付せずに、配偶者から申込してもらうよう説得する訳です。なのでこの配偶者同意貸付とういうのは、やるべきではありません笑

専業主婦で借りるなら銀行カードローンを探すべし!

専業主婦でカードローンを借りたいならば、銀行カードローンで専業主婦に対して貸付をしているところを探すのが一番の近道でしょう。2017年までは銀行は専業主婦に対して貸付を行っていました。しかし、2018年に銀行の過剰貸付が問題になった途端、専業主婦への広告を控えてるところが多いです。

実際今のメガバンクの銀行カードローンは、申込条件に原則安定収入のある方という項目があります。以前までは本人または配偶者に安定収入がある方になっていましたが変更になっています。

メガバンクの三菱UFJ銀行カードローンバンクイックは以前専業主婦へ30万円の限度額まで貸付を行っていました。今は上記の様に申込条件に本人に安定収入がある人に変更になっています。

では、どこなら借りられるんだあああああああああ!と思いますよね??管理人が2018年6月1日現在で探してみました!

…….メガバンクならみずほ銀行!そして、地銀のカードローンも専業主婦で借りることができます!

特におすすめなのが地方銀行のカードローンです。貴方の住んでいる市の大き目な地銀のカードローンを探してみてください。今の銀行はほとんどがカードローンを取り扱っています。例えば、愛知県の人なら、名古屋銀行や愛知銀行があります。

名古屋銀行のカードローンを見ると、専業主婦でも借りられますと書いてあります!但し、地銀のカードローンは全国対応しているところが少ないです。名古屋銀行も申込条件に、愛知県、岐阜県の名古屋銀行取扱店の営業区域内に居住、または勤務(営業)先がある方と書いてあります。

なので、住んでいる大き目の地銀のカードローンを探してみれば専業主婦でも借りることができるでしょう。信用金庫もカードローンを扱っていますので、一緒に調べてみることをおすすめします。

学生で無職は?借りれますか?


学生で無職の人はどうなのか?……..借りれません!てか、学生だろうと専業主婦だろうと、無職の人は借りられないことにいい加減気づきましょう!!

学生で借りたいならば、アルバイトをしましょう!アルバイトで月7万円の給料を貰っているならば、年収は84万円になります。その3分の1まで借りられますので、28万円!限度額は10万円単位なので20万円の限度額で借りることできるのです!

アルバイト初めてまだ3ヶ月しか経ってないけど….。という人でも大丈夫です!給料明細2か月分あれば、平均を出してその12ヶ月分が年収としてみなされます。

ぶっちゃけると、大学生への融資はほとんどが回収できる優良債権なのです。なぜかと言えば、本人が払えなくなったら親が代払いしてくれる可能性が非常に高いからです。

もちろん、貸金業法で本人以外に請求するのは禁止されていますし、本人以外に借入の事実を話すことも禁止になっています。なのでカードローン会社から親に話すことは100%無いのですが、学生自ら親に話して完済します。

大学生が逃亡することはあまり考えにくく、親からの清算も期待できるので、カードローン会社は総量規制が無ければ貸したいと思っているのです。事実、総量規制ができる前は学生ローンとして20才以上ならば50万円の限度額でよく貸付していました。

今50万円借りようと思うと、年収が150万円以上なければ絶対的に借りられません。バイトでも150万円は充分可能ですが、独身28才のアルバイト女性と21才のアルバイト男子大学生ならば、きっと大学生の方に50万円を貸すでしょう(あくまで個人の考えです)。

それだけ大学生というのはカードローン会社から見れば、優良なのです。

失業中で失業保険の収入があっても借りれませんか?

失業中で失業保険の収入……..借りれまてん!!!何度言えば分かるんですか!!無職は借りれないのです!

失業中でもうすぐ就職しますので!と言う人は、就職してから申込しましょう。もし就職したとしても、1回も給料をもらっていない人は借りれるか微妙です。

まずはちゃんと給料を貰って申込するべきです。

おわり。


オリックス銀行のeダイレクト預金口座は何がメリット?


Fotolia_68731395_XS

オリックス銀行では預金口座として、eダイレクト預金口座を開設することが可能です。

オリックス銀行の定期預金金利は他行のものと比べて高い事で有名です。

大体、他行の年間の定期預金以上の金利となっています。

ただし、普通預金金利に関しては、0.01%なので特に低い事も高い事もないので、勘違いしないようにしましょう。

ネット銀行系の金利はその他の銀行の預金金利と比べて高めなのですが、その中でもオリックス銀行の定期預金金利は魅力的な数値となっています。

eダイレクト定期預金の種類は以下のように分かれています。

  • eダイレクト定期預金スーパー定期=預入金額100万円以上300万円未満
  • eダイレクト定期預金スーパー定期300=預入金額300万円以上1000万円未満
  • 大口定期=預入金額1000万円以上
  • eダイレクト2週間定期預金=預入金額50万円以上

オリックス銀行の定期預金は下限金額が50万円となっているため、それ以上のお金を預金できる方でないと高金利のメリットにあやかることが出来ません。

加えて、オリックス銀行からは、通帳もキャッシュカードも発行されないので、eダイレクト預金行口座に一度預けたお金をつかうには、ネットバンキングでの振り込みで別の金融機関口座に移動させる必要があります。

慣れ親しんだATMからの預け入れや引き出しは、オリックス銀行では一切できません。

その為、オリックス銀行口座あてへの振り込みに手数料がかからない、そしてオリックス銀行からの振り込みに手数料がかからない銀行口座が必要となってきます。

ただし、オリックス銀行口座から他行あての振込手数料は月2回まで無料となっているので、その範囲であれば手数料はかかりません。
3回目以降は1回440円(税込み)がかかります。

以上のことから、日常的に利用するお金を預金しておく口座というよりは、お金を貯めるための口座といえます。

そのように利用することで活きてくるのが、eダイレクト預金口座を利用したオリックス銀行の定期預金の高金利メリットいえるでしょう。

その為、オリックス銀行口座はメインの口座として持つより、貯蓄を目的としたサブ預金口座としての利用が望ましいといえます。

eダイレクト預金口座開設の流れは?

オリックス銀行公式サイトのeダイレクト預金口座開設予約からの開設申し込みが可能ですが、同行のカードローンのように全ての手続きがネット上で完了するわけではありません。

eダイレクト預金口座開設予約から申し込み完了後は、プリンターが自前である方は、申込書と返信用封筒に必要事項を入力して、プリントアウトすることが可能です。

プリンターがない方の場合は、オリックス銀行から申込書と返信用封筒が郵送されるのを待つ必要があります。

どちらの場合も、いずれにしても申し込み書をオリックス銀行に郵送する手間はあります。

その後、再度オリックス銀行からカード(キャッシュカードではない)、口座利用仮パスワード、利用ガイドが送られてきます。

そうしてやっとeダイレクト普通預金口座が利用できるようになるので、口座にお金を振り込んだり、定期預金を作成することで、オリックス銀行での口座開設が完了します。

ちなみに、ネットからの申し込みが出来ない場合は、郵送での開設申し込みも可能ですが、eダイレクト預金口座の利用にはネット環境があり、ネットバンキング利用が出来なければ開設する意味がありません。

その為、ネットその物やネットバンキングの利用の理解が難しい方にはオススメしません。