専業主婦は年収が0円になることから、2010年6月に施行された総量規制によって消費者金融から借入することができなくなりました。
今までは配偶者の夫に安定収入があれば、消費者金融でも借りることができましたが、総量規制は年収の3分の1までしか貸付をすることができないので、年収が0円だと1円も借りられないことになるのです。
総量規制が施行される前は、専業主婦がカードローンで借りられなくなることは大きな影響があると言われ、貸金業法改正によって借りられない専業主婦がどうなるのか多くの消費者金融会社は心配したものです。
しかし、総量規制導入後も大きな混乱は無く消費者金融で借りていた専業主婦は追加借入ができなくなったのですが、それに関しても話題になることはありませんでした。
このページの目次
専業主婦が借りられるカードローンは銀行カードローン!
パートやアルバイトをしている主婦は3分の1まで借りることができます。パートで103万円の収入があるなら、31万円までは消費者金融でも借りられます。
パートやアルバイトもしていない、専業の主婦は年収0円なので消費者金融では借りることができないのですが、銀行カードローンで、配偶者の方に収入があれば借入することは可能です。
その理由は銀行は貸金業法ではなく、銀行法で営業をしているので総量規制は当てはまらず、従来通り配偶者に安定収入があれば専業主婦でも融資を受けることができます。
注意点としては、専業主婦の場合高額な限度額では銀行でも借入することはできません。専業主婦で借りられる最大限度額は50万円となっています。
専業主婦だとカードローン審査は厳しくなるのか?
専業主婦の場合、カードローン審査が厳しくなると考えている人がいますが、それは間違いです。今は逆に専業主婦の方が借りやすいと言っても良いでしょう。
それは消費者金融が専業主婦への貸付を禁止していることから、専業主婦が借りられるカードローンは今現在、銀行カードローンしかありません。
銀行しか融資をしないということは、多重債務になる可能性が以前よりも少なくなったのです。総量規制ができる前は消費者金融では専業主婦への融資を大々的に行っていました。
実際、配偶者の給料を管理しているのは専業主婦が多く、自分自身の給料が無くても充分に返済能力はありました。そのため、夫に内緒で消費者金融から借入して数百万円の借金を抱えている専業主婦はそんなに珍しくはなかったのです。
それを考えると、今現在は専業主婦がカードローンを借りれる環境は非常に厳しくなっており、それは逆に銀行にとって貸付し易くしている最大の原因なのです。他から借りられなければ返済不能になる可能性も減りますので、専業主婦のカードローン審査が厳しいと言うのは全く根拠が無い情報なのです。
確かに銀行カードローンでも専業主婦に対して融資をしていないローンもあります。しかし、それは審査とは別問題のことなので、もし専業主婦の人でカードローンからの借入が1件も無く、配偶者(夫)に収入がきちんとあれば、かなり高い確率で審査は通り、借入をすることができるでしょう。
銀行カードローンは消費者金融よりも低金利になりますので、専業主婦の人は総量規制によってメリットとデメリットの両方を受けたことになります。
しかし、専業主婦が借りやすい時代になっているのは確かですが、銀行の審査は消費者金融よりも当然厳しいので、専業主婦で3件以上の借入がある場合銀行では審査に通らなくなる可能性がでてきます。
3件借入している場合、借金の総額は100万円~150万円になっていると思います。いくら夫の年収が高かったとしてもこれ以上の借入は銀行側はNGと判断する場合がありますので、審査にも通らなくなってきます。
銀行で借りられなくなった場合、専業主婦はカードローンでは借りることができなくなるので、借り過ぎには充分に注意が必要と言えます。
専業主婦ならイオン銀行カードローンがおすすめ!
イオン銀行 | |
---|---|
100万円未満 | 13.8% |
100万円以上200万円以下 | 8.8% |

イオン銀行カードローンは以前まで審査時間が遅く、借入まで約1ヶ月程度かかるのが大きなデメリットでしたが、今はスペック変更になり、審査は最短即日審査、カード発行まで最短で3営業日程度になっており、他の銀行カードローンと比べてもスピードは劣りません。
それに加え、なんと言っても金利が最高でも13.8%になっていますので、専業主婦で50万円を13.8%で借りられるのはイオン銀行カードローンの大きなメリットとなっています。
イオン銀行は金利だけではなく、毎月の返済金額も低くなっているので支払いの負担は少なくて済みます。また専業主婦にとって、イオンはスーパーやショッピングモールなどでよく利用する人が多いことから親しみもあるカードローンであり、イオンモールでは各種変更手続きなどもできるので非常に便利です。
オリックス銀行など一部銀行カードローンでは専業主婦は借りられません
オリックス銀行カードローンはパートやアルバイトなど、自身に安定収入があれば申込み可能となっていますが、専業主婦は融資条件に入っていません。
他にも新生銀行カードローン エル(旧 新生銀行レイク)は新生銀行が貸付する銀行カードローンですが、こちらも専業主婦は不可となっています。オリックス銀行や新生銀行カードローン エル(旧 新生銀行レイク)は今の段階で専業主婦は不可となっていますが、今後どうなるのか分かりません。
もしかしたら専業主婦でも融資可能となるかもしれません。ただ、今のところ多くの銀行カードローンは専業主婦への貸付がOKとなっているので、有名どころでオリックス銀行と新生銀行以外なら専業主婦でも借りられると言えるでしょう。